地球温暖化の影響で年々平均温度が上がるなか、本来夏でも涼しく過ごせたところはもう一昔のことのように懐かしく思います。
去年まではベランダですだれをかけたのですが、あまり効果がないことがわかったので、話題の緑のカーテンに移行しようと思いました。息子が1年生~4年生まで学校で植えた朝顔、ヘチマと向日葵の種を使って、3つのプランターにそれぞれ植えました。ミニトマトも植えたかったのですが、種がなかったので店で買った大豆にしました。向日葵はいち早く顔を出して、ぐんぐんと伸びています。朝顔も負けず、ゆっくりと確実に生長しています。のんびりしているヘチマは、ついに土から子葉を出して、朝起きたばかりのように背伸びをしています。大豆は、初めに水につけた脱脂綿をプラスチックコップに入れ、その上に大豆の豆を載せただけです。生長はあまりはやいので、植木鉢に移し替えました。今は支柱にくるくる巻いて空に向かって伸びていきます。植物の生長は、子どもの成長のように毎日見ていてもあきないものです。
順調に育てていけば、ベランダの半分は緑のカーテンになる見込みです。今まで、扇風機や打ち水で真夏を忍んでいたのですが、今年は扇風機なしでも過ごせたら最高です。
明日のエコでは間に合わない。だから、夏は快適に過ごせるためにいろいろ工夫する必要があるのです。
8月現在の生長の様子
| 2008年06月21日 19:04
| 緑のカーテン
| トラックバック(0)
| コメント(0)
|
楽しみにしていた高原学校はついに終わりました。1日目は朝早く学校に集合し、班長生活なので、班のだれよりも早く着かないといけなかったけどできなかったので残念でした。その後、バスで登山口まで乗せていってもらいました。そこから、頂上まで歩いて登りました。悪戦苦闘で頂上に着いたと思ったら、ニセ頂上だったのでうんざりでした。本物の頂上でおにぎりなどを食べた後、山を下りました。下りるときは、登るよりも大変に感じました。飯綱アゼィリア(宿泊施設)に着いたらすぐお風呂の時間になりました。入る時間があまりなかったので、大慌てて頭と体を洗いました。夕飯を食べた後、キャンプファイヤーをやりました。みんな楽しく踊っているので、寒さまで忘れてしまいました。寝る時間は9時半だったけど、ふとんになれていないのでなかなか眠れませんでした。それに、男子全員は同じ部屋に寝るので暑かったし、うるさかったです。
2日目は飯ごう炊さんをしました。できた後テニスコートで食べるので、暑くて味がわかりませんでした。午後、ウォクラリーは雨で中止しました。代わりに研究所で問題の答え合わせをしました。半分以上間違っていたけど、勉強になりました。夜、きもだめしがありました。お化け役の人が笑ってしまったので、あまりこわくなかったです。寝る時間のとき、電気を消した後すぐに眠ってしまいました。
3日目は掃除をしました。担当する部屋は2人だけだけど、意外と早く終わりました。 その後、天狗の森へ木とひもでできたアスレチックをクリアしていきました。最後は一番難しかったけど、楽しかったのでまた行きたいと思っています。
3日間の高原学校は楽しかったけど、疲れました。やはり自分のふとんが一番いいと思いました。ぼくは99%時間を守られたのでうれしいです。この高原学校は一生忘れることがないでしょう。また、学んだことをこれから活かしていきたいです。
| 2008年06月14日 21:23
| 息子のコーナー
| トラックバック(0)
| コメント(0)
|