ペーパーレスを実現「ACTPrinter」を試してみた

ペーパーレスを実現するため、パソコンの印刷操作で iPad に PDF ファイルを転送するという方法があります(Windows と iPad の双方に ACTPrinter を入れて実行するものです)。同時に、使用するセキュリティソフトはパーソナルファイアウォールに通信ポートを開けておかないと転送先の iPad を認識できません。私の場合は、ESET Smart Security を使っているので、ポリシーベースモードで設定してみました。すると今度は通信ができたものの、Webアクセスのレスポンスが大変鈍くなりました。だから、ACTPrinter の利用をあきらめることにしました。

代わりに、オンラインストレージである Dropbox や Evernote を利用して iPad とデータを共有することにしました。パーソナルファイアウォールの設定を元に戻したら、レスポンスが速くなりました。

ウーマノミックスの時代へ向けて

Women + economics → womenomics

新年早々Let’s note と iPad を購入し、家庭内のパソコン取り合い問題を解決しました。
IT技術の目まぐるしい進化に追いついていけませんが、卯年の勢いで一気に跳ね返られたらと思います。
子育てが一段落したので、体を壊さない程度に家庭と仕事を両立したい。
女性の力を活かす新しい時代に向けて頑張っていきたいと思います。

賢いヘチマ

2年目の緑カーテンは予想以上に伸びてくれました。昨年の経験から、今年は窓全体にネットを掛けて、上へ伸びるように仕掛けたから、ベランダの天井まで生長しました。2階まで伸びるかと思いましたが、横へ伸びるように方向転換してくれました。このまま直進すると、隣のベランダへ進入すると思うところ、また一歩手前に折り返してくれました。なんだか人間の意志がわかる植物のようで、何をすべきかを考えてくれるヘチマでした。お陰で、この夏の暑さに耐え抜くことができたので、さすがの緑のカーテンだと思いました。

エコのため車を買い換えた

ガソリンが上がる前に、思い切って車を買い換えました。

本当のところガソリンの問題ではなく、健康とエコのためです。旧車は今の新車より大きくて、乗り心地もよかったのですが、不完全燃焼のせいか、真っ白の排気ガスを出していて、走行中後部席まで入り込んでいました。環境に悪いのはいうまでもなく、健康にも害を与えていたからです。

エコのため、迷わず環境にやさしいダイハツの軽自動車 MOVE にしました。気持ちとしては、排気ガスを一切出さないほうが断然環境にいいと思いますが、まだそれほど普及していないし、値段も手が届かないので、私たちができる最善の選択はここにとどまります。

将来の車は自然なエネルギー(バイオ燃料とかではなく、太陽エネルギーなどの自然エネルギー)で走行できて、100%のクリーン車になってほしいのです。

バイオ燃料だと、食糧不足・食料高騰など負の連鎖に陥ってしまうので、真の解決策ではないと思います。草食動物さえ食べない植物なら、別の話なのですが・・・

今年の夏対策・・・緑のカーテン

地球温暖化の影響で年々平均温度が上がるなか、本来夏でも涼しく過ごせたところはもう一昔のことのように懐かしく思います。

去年まではベランダですだれをかけたのですが、あまり効果がないことがわかったので、話題の緑のカーテンに移行しようと思いました。息子が1年生~4年生まで学校で植えた朝顔、ヘチマと向日葵の種を使って、3つのプランターにそれぞれ植えました。ミニトマトも植えたかったのですが、種がなかったので店で買った大豆にしました。向日葵はいち早く顔を出して、ぐんぐんと伸びています。朝顔も負けず、ゆっくりと確実に生長しています。のんびりしているヘチマは、ついに土から子葉を出して、朝起きたばかりのように背伸びをしています。大豆は、初めに水につけた脱脂綿をプラスチックコップに入れ、その上に大豆の豆を載せただけです。生長はあまりはやいので、植木鉢に移し替えました。今は支柱にくるくる巻いて空に向かって伸びていきます。植物の生長は、子どもの成長のように毎日見ていてもあきないものです。

順調に育てていけば、ベランダの半分は緑のカーテンになる見込みです。今まで、扇風機や打ち水で真夏を忍んでいたのですが、今年は扇風機なしでも過ごせたら最高です。

明日のエコでは間に合わない。だから、夏は快適に過ごせるためにいろいろ工夫する必要があるのです。

朝顔 8月現在の生長の様子

魚になった気分で

NHKの迷宮美術館に紹介された不思議なスイミング・プールを一度体験したくて、連休中に金沢21世紀美術館を訪れました。このプールは普通のスイミング・プールと違って、水面部分が強力なガラスでできていてその上に水を張っているので、地上と水面下(地下室のようなところ)から見ることができます。

水面下から上を覗いたとき pool1.jpg

地上から水面を覗いたとき pool2.jpg

魚になった気分でこの作品を鑑賞できてよかったです。